■ご来院の皆さまへ(R5年4月1日~)
当院では感染対策への取り組みを強化しています。
・出勤前の健康セルフチェック(体温等)、体調報告
・出退勤時における手指消毒、就業中のマスク着用
以下にご協力いただくとともに、安心してご来院ください。
※メディカルフィットネスについても取り組みを行っております
1、発熱・風邪症状がある方は、来院の前に電話でご相談ください
電話:086-225-7111(心臓病センター榊󠄀原病院)
熱(37.5℃)、せき、息切れ、強いだるさ
2、マスク着用
・感染拡大防止のため、2023年3月13日以降も院内ではマスクを着用ください
3、入館できない方
・発熱や倦怠感のある方
・マスク着用のない方
・小学生以下の方(学校健診による予約診療除く)
■面会制限あり
面会については、様々な制約・条件があるため、入院の際にご案内します
・入院に必要な物品の受け渡しは、エントランスで行います
月~土曜(祝日除く)14:00~15:00
■出入口制限
感染拡大防止のため、病院入口の制限を行っています
・入館時に 体温をチェック
・入館には マスク着用のうえ 手指を消毒ください
・1F庭園口、2Fの出入口はすべて終日閉鎖中
サーモカメラ導入(体温測定)
正面玄関(ご利用時間) | |
平日 | 7:30~16:30 |
土曜(第2・4) | 7:30~12:00 |
日曜・祝日 |
終日閉鎖 |
■手指消毒の正しい方法
アルコール消毒剤はワンプッシュ分を、乾くまでしっかり擦り込む
■マスクの正しいつけ方
鼻と口の両方を確実に覆う、不織布マスクを推奨
※首から上を触らないようにしましょう
▼新型コロナウイルスワクチンについてのご紹介
※厚生労働省のサイトが開きます
▼薬を飲んでいる人はワクチンを接種することはできますか
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0030.html
▼私は持病を持っていますが、ワクチンを接種することはできますか
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0031.html
▼血をサラサラにする薬を飲まれている方へ(PDF)
https://www.mhlw.go.jp/content/000788247.pdf
※感染の状況により内容は変更になる場合があります
2023年5月更新