地域包括ケア病棟 ご自宅や施設での生活に戻るためのお手伝いをさせていただきます

ときどき入院、ほぼ在宅、
その架け橋を。
病気の入院治療は終了したものの、すぐご自宅に帰ったり、施設へ入るにはまだ不安のある病客さまが、しばらくの間、入院療養を継続しながら『在宅復帰に向けた準備』を整えるための病棟です。
ご自宅で療養されている方、介護者であるご家族への支援も積極的におこなっていますのでご相談ください。
地域包括ケア病棟(3階病棟)
- ご自宅(施設など)への退院を目指します
- 医師、看護師、薬剤師、介護福祉士、理学療法士、作業療法士、管理栄養士、ソーシャルワーカーなど多職種のスタッフが連携してサポートします
- 入院費用は健康保険が適用されます
- 入院期間は最長60日です
受入対象となるのは?
- いつもより元気がない、熱が出て食欲がない方の療養
- 生活の向上(着替え、トイレ、入浴、食事)が期待される方のリハビリ入院
- ①介護サービスを調整する期間(住宅改修ほか)、②冠婚葬祭、③介護者の病気など一時的に介護者が不在となる場合のレスパイト入院
リハビリテーション

当院ではリハビリテーションに力を入れています
入院中の病客さまには、積極的に参加いただいています。
心臓だけでなく、呼吸器や脳血管のリハビリも積極的におこなっています。
『院内デイケア』
3階病棟では、入院病客さまを対象にデイルームで『院内デイケア』を行っています。
活動の機会を持つことで、生活リズムを整え、認知機能低下の予防や身体機能向上、社会性の維持などを目的とします。
病室・設備
入浴用機器
体を起こすことが難しい方でも、寝たままの姿勢で入浴可能です。
室料差額(3階病棟)
6階・7階病棟については、こちらをご覧ください。
大部屋(4床室)は無料です。
特室 |
38,500円(税込)/日
|
浴室・トイレ・冷蔵庫付
テレビ、インターネット無料 |
---|---|---|
A個室 |
<A1>10,180円(税込)/日
<A2>9,680円(税込)/日 |
シャワー・トイレ・冷蔵庫付
テレビ、インターネット無料 ソファーベッド |
B個室 |
9,080円(税込)/日
|
トイレ・冷蔵庫付
テレビ、インターネット無料 |
入院までの流れ
