内科部長伴場 主一Kimikazu Banba


- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本循環器学会専門医
専門領域 | 不整脈、カテーテルアブレーション、心不全、動脈硬化症、循環器内科 |
---|
心臓疾患の中で特に不整脈の診療を担当しています。
入院診療では、薬物治療、カテーテル治療、機器の植え込みなどを中心に行っています。
不整脈診療では、
- 心臓に原因がないかをチェックすること。
- 心電図を中心に不整脈の診断をすること。
- 経過観察、薬物治療・カテーテル治療・ペースメーカ機器植え込みなどの治療の必要性を判断すること。
- 将来の新たな病気を予防すること。
に留意して診療しています。
不整脈は日常で多くの人に認める状態です。不安になることの多い状態と思われます。動悸や検診などで気になる事があれば、お気軽に相談いただければと思います。